top of page

発音特訓アプリでサマー先生の英会話レッスンリリース+特別割引情報

#英語アプリ #ELSASpeak #エルサスピーク


Hi everyone! I have some big news!

今日は皆さんにBIGなお知らせがあります!


先日、AI専門のエドテック会社ELSAさんとのコラボで、 ELSA SPEAK(エルサスピーク)という英語発音アプリから 私の英会話レッスンをリリースしました!

今回のリリースでは、日本限定で100以上の英会話レッスンを用意しました。

その後も毎月、新しいレッスンをみなさんにお届けしていきます。 (アプリ内で母国語を「日本語」に設定していただくと、海外にいる方も使えます)

英語発音アプリELSA SPEAK(エルサスピーク)
App StoreGoogle Playから無料でインストール可
有料版ELSA PROの特別割引はこちらから→
https://www.elsaspeak.com/inf/ssensei

YouTube動画のレッスンや教材では、ネイティブの英語の発音を聞くことに慣れたり、発音の技をなんとなく掴むことができるかもしれませんが、自分が本当に伝わりやすく発音できているのかを確認する方法がないですよね。


「実際に講師やネイティブスピーカーと会話をする機会がない限り、確認するのは難しいのでは?」と思っている方もいるかもしれません。そんなみなさんに朗報です。


ついに、英語の発音を人工知能に矯正される時代がやってきました!

 

ELSA SPEAK の紹介

 

最近では、英語学習アプリはたくさん開発されていますよね。どのアプリが効率的なのか区別するのは難しいですし、全部ダウンロードして一々試す時間はないですよね。


私がスタンフォード大学でおこなっている言語学の研究では、色々なアプリを試していますが、私はその数あるアプリの中でもこのアプリに本当に感動したんです。


人工知能が個人の英語の発音を音単位で細かく特訓


英語発音アプリELSA SPEAK(エルサスピーク)は、スマートフォンのマイクに向かって発声した自分の発音をAIが自動認識し、正しい発音へ細かく矯正してくれるという今までにない発音特訓アプリです。

もちろん、これまでのどのアプリでも正しい発音を聞くことができます。また、iPhoneのsiriのように、単語のみを認識することができるアプリもありますよね。


ですが、実際にその人それぞれの発音を音声認識機能で正しく分析し、RやTHなどの音単位で細かくコーチしてくれるようなアプリに私はこれまで出会ったことがありませんでしたし、まだまだ未来のことだと思っていましたが、ELSA SPEAKではそれができるのです。


自分の発音のネイティブ度を知ることができる

アメリカ英語のネイティブスピーカーが発音すると、もちろん100%に近いスコアになりますが、ネイティブでない人が同じものを発音すると、その人の発音のネイティブ度が評価されます。フィードバックはAI(人工知能)によるものですが、それもかなり正確です。


そして、人工知能なので、フィードバックの質は多くの人がこのアプリを使えば使うほど、性能が上がって行くんです。


ELSA SPEAKは、私が現在住んでいるIT企業のメッカであるシリコンバレー発のアプリですが、最近では世界的に注目されており、日本の方にもぜひ試していただきたいアプリです!


今後英語教育は、アプリやオンラインラーニングが中心になっていくと思うので、この機会にとてもわくわくしています。


このアプリは、Apple StoreやGoogle Playから無料でダウンロードできます。

(有料版は特別な割引あり!→ https://www.elsaspeak.com/inf/ssensei


アプリの中で、何ができるかを少し紹介します。

 

エルサスピーク特有の機能

 

「スキル」


右下の「スキル」では、自分が苦手な具体的な音を選んで練習することができます



特に RLの発音(skill 8~9)や、日本の方が難しいと感じる TH(skill 12) V(skill 20)の発音のレッスンがおすすめです。


日本語にないアメリカ英語の母音もありますので、ぜひそれらもトライしてみてください。









 

「リアルタイムの発音バトル」





「スキル」のトップ画面の右上の方には、なかなか面白いプログラムがあります。そこでは、オンラインで知らない人と発音バトルゲームができるんです。




自分の発音を世界中の人と比べることもできます。

 

「コーチ」




アプリを起動させると、まずは発音の査定テストがあります。


その結果によって大体のレベルと最適な発音矯正カリキュラムが「コーチ」で自動作成されます。





 

「辞書」






下にある「辞書」では、練習したい単語を検索することができ、自分の発音が正しいのか確認することもできます。







 

「プロフィール」

「プロフィール」には、自分がアプリ内で過去に苦労した発音や単語帳などがあるので、復習にとても良いです。

 

「トピック」

今回特に注目したいのが、「トピック」というところです。



「トピック」は「スキル」と違い、ある一つの音だけではなく、現実性のあるテーマを自由に選ぶことができ、対話形式から発音を練習することができます。発音と同時に英会話スキルも上達させることができます。




テーマは色々な職業でのビジネス英語や、リアルな日常会話、最新の時事ネタなどがあり、自分の興味に合わせた様々な場面を想定した会話と発音を練習することができます。





 

サマー先生のオリジナルコンテンツ

 

今回私は、これまでの英語講師の経験を元に、特別に日本の方に向けた3つのトピック計100回以上のレッスンを作りました。


① コミュニケーションに欠かせない「Introducing yourself・自己紹介」 (様々なシチュエーションでの自己紹介に使えます)

② 身近な話題である「Summer vacation in Japan・日本の夏休み」 (海、旅行、プール、お盆、お祭りなどの夏のイベントが登場します)

③ 毎日の生活を表現できるような「Every day life in Japan ・日本の日常」 (電車、コンビニ、試験勉強、飲み会などの日常生活が登場します)


上記3つのテーマを用意しました。


ちなみに音声は全て私の声で収録しているので、個人レッスンを受けているような感覚で学習していただけると思います。もちろん日本語訳もついていますのでご心配なく!


単語、フレーズ、強調アクセント、リスニング、

会話形式など、多彩なレッスンを用意




基本的な流れとしては、それぞれのトピックで、まずは、対話に出てくる重要単語やフレーズなどを練習してから、全てが登場する対話式レッスンをチャレンジするという仕組みになっています。


重要単語 → 重要フレーズや連語 → リスニング→

間違えやすい発音 → 強調アクセント→ 対話形式レッスン



 

まとめ

 

ELSA SPEAKの良いところは、今まではネイティブスピーカーやプロの英語講師などからしか貰うことのできなかったフィードバックが、自宅ですぐに得られることだと思います。

もっと伝わりやすい英語を話したいという方や、英会話をする機会がない方におすすめです。


ちなみに無料バージョンですと、利用できる機能に少し制限がかかってしまい、私のレッスンでは各トピックの最初の2つのレッスンしかできませんが、ご興味のある方はぜひ試してみてください!

ELSA PRO の有料会員様は

・現在の私の100以上のレッスンと、

・今後アップされるレッスン、

アプリ内の2000レッスンの全て

にアクセスできます。

ご自身の学習スタイルに合うようでしたら私の紹介ページから有料プランに加入すると、6割のディスカウントがもらえます。期間は9月末までです!


それ以降ですと、2割のディスカウントのみになってしまうので、この機会にぜひご検討ください。

みなさんからのサポートは、私のチャンネルを充実させるために使わせていただきます。


これから毎月いろいろな面白いコンテンツをアップしていくので、楽しみにしていてください!ぜひこのアプリをトライしてみて、YouTubeのコメント欄で感想を聞かせてくださいね☺️

皆さんに楽しく英語を学んでいただけるよう、私も引き続き頑張りたいと思います!